NHK・BS『熱中時間』取材
えさし藤原の郷出陣


2008年2月11日
【画像提供】正臣殿/平知盛殿/富楠殿/四季殿





@出陣間近!





ふふふふ。まさに役得とはこのこと。
BS『熱中時間』のスタッフの方から「何かやりたいことはありますか?」の問いに答えたこと二つ。
武者行列を組んで鎌倉の鶴ヶ丘八幡宮に参拝するか・・・えさし藤原の郷で演武式をやってみたいと答えました。

・・・で、この甲冑ファンなら、いや装束ファンも含め、この手の人間が一度は憧れる藤原の郷での行軍が適ったのです♪ いやーそれにですよ、琵琶奏者の高峯香風殿の琵琶に知盛殿の剣舞も拝見出来、更に雪の中の行軍と・・・普通では味わえない豪華なイベントを催すことが出来たのです♪
 いやー、本当にこの取材お受けして良かった♪
Aいざ出陣!!


さて!
実は出陣は一時間ほど遅れておりました。と言うのも宅急便があろうことにメインの手作り大鎧をリバースしかけていたため、取り返すのに一時間かかったのです^^
何とか荷物が届き、着替え開始。
まさに身も心もタイムスリップし、いよいよ出陣です♪
B炎立つの世界♪







この日実はえさし藤原の郷に行ったことがあるのは私だけで、他のメンバーは始めての来園でした。・・・しかし初めてで甲冑・江刺というのも凄いのですが、炎立つ気分で進みます。草鞋組の「足、凍る」という悲鳴は貫を履いている私や正臣殿に聞こえるはずもなく(コラコラ^^;)政庁へと向います。
C政庁にて演武式















その政庁前でいよいよ演武式です。
この日の剣舞は船弁慶。知盛殿は名実共に平知盛を演じられ、高峯殿の琵琶と正臣殿の太鼓にも力が入ります。私はと言えば、心の中は狂喜乱舞で、終始喜びに満ちてました^^
D伽羅御所にて









演武式終了後はお遊びタイム。
実は帰りが結構やばかったのですが・・・精一杯遊んで参りました^^当初は雪を敬遠していたのに、お構いなく雪中に入っていき、念願の『炎立つ』ごっこをしてみたりなど、遊び倒しました^^
E一日陸奥守??







更に立烏帽子を被り、一日陸奥守気分で政庁へ。
『炎立つ』を観て以来、ずっとやりたかったことでしたので、本当に嬉しかったです。・・・願わくば頼義人形の席に座りたかったです(爆)
F最後まで遊ぶ!



最後は秀衡館で最後の遊びを。
この時気分は『炎立つ』最終回の頼朝気分。うーん、場所が良いと大鎧も見違えます^^

こうしてたっぷり遊んだ結果・・・私は見事その日のうちに大阪には帰れませんでした^^;うーん、自業自得なんだけど、悔いはなかったです^^むしろもっと遊びたかったのですが^^
帰りはそうした訳で近畿組は大変だったのですが、誰一人悲壮な表情はなく、「遊び足りない」という表情でした。藤原の郷も3分の2ほどしか回っておりませんでしたので、次回は丸一日を使ってたっぷり遊んでみたいものです。

こうして最高の出演料をいただき、長かった大鎧製作も終了いたしました。
最後の最後まで付き合っていただきましたスタッフの皆様、快く迎えていただききました藤原の郷の皆様。そして暴走した私のわがままにお付き合いいただきました隊士の皆様には感謝いたしますm_m

前ページへ戻る